仕事が暇になって1ヶ月近くになる。6月ぐらいにはボチボチ動けるようになれば良いなと祈るばかりだね。

日本あるいは世界全体としては完全な収束は無理だろうから、出来るところから徐々に戻していく 、という感じになるんだろう。ウイルスとは付き合い方を模索する形で、ちょっとヤバいインフルエンザ的な立ち位置に落ち着かせることがゴールになるのかもね。

といっても自分は何の知識も無いので適当なことを言ってるだけだ。コロナ禍で1番恐ろしいのは先が予測出来ないってところだね。ゴールが見えているなら道中の計画も立てられるけど、全てが不透明なので何とも…

 

不透明とは言いつつも、幸い自分が関わっている仕事はコロナ後に完全に淘汰されるものでは無いと思う。かなりのダメージを負ってはいるが、なんとか致命傷は免れそうだなという感覚だ。自分自身も「ある程度落ち着いたらどう動くか」を思索出来るぐらいには楽観的でいられる。

 

韓国は新規感染者がごく少数に収まっていて普段の日常を取り戻しつつあるらしいけど、先日クラブで集団感染が確認されたらしい。

音楽のみならず、人が集まる施設や催しに関連する業種はしばらく厳しいのでは?と思わせるニュースだったね。自粛期間をどうしのぐかというレベルの話ではなく、その業種自体が今後それなりの期間、事業として成り立ちづらくなり、ものすごい数の人が露頭に迷う可能性がある。飲食・エンタメ・フィットネス・プロスポーツ・ブライダルなどなど…

飲食ならテイクアウト、エンタメなら提供媒体をインターネット中心にするなど少し対策できる部分はあるだろうけど、それで全てオッケーとはならないし、そもそも体験型のサービスはインターネットで代替できないね。

新型コロナは良くも悪くも社会が大きく変化するきっかけになるわけだけど、インターネットやスマホが普及した時のようにジワジワと変化するのではなく、強制的に一気に転換が行われるので対応が難しい人も多いと思う。今回の転換はイノベーションによってパイが増えるわけではなく、むしろシビアな取り合いが発生するのでこぼれ落ちてしまう人がどうしてもたくさん出る。

もちろんこれをチャンスに変える力を持った人は出てくるだろうし、上手く対応出来る人もいると思うけど、どちらかというと悲観的になる人が多いだろうなあ…

 

 

 

β配信をちょっと見たけど、RiotのVALORANTは結構良さそうだ。ゲーム性をカウンターストライク(爆弾)に寄せたのは意外だったけど、正解かもしれないね。

ゲームにおいて負けても嫌になりにくいってのは結構重要で、爆弾ルールは自分のスタッツが良ければちょっと溜飲が下がる的な要素があると思うし、そういう要素があるゲームは負け試合でも退屈しづらい。CoDのチームデスマッチと同じ感覚だね。

オーバーウォッチLoLみたいな個々の役割が明確で連携要素が強いゲームは、マッチ内の実力差が大きかったりTrollが出現すると試合自体がつまらなくなってしまうことが多い。まあどちらが良い悪いの話ではないけども。

ただ味方の切断が発生すると残り時間がとても苦痛になるのはどのゲームも一緒だね。VALORANTも試合を無効にするなどのシステムはあったほうが良いのかもしれない。。

APEXは大量のチーターによって乗り切れなかった部分があると思うので、VALORANTはそのあたりの対策が上手く出来たら軌道に乗ると思う。

難を言えばデザインが魅力的じゃないところかな。なんか地味でかっこよくないよね。

 

 

 

 

 

www.youtube.com

スペアザの新アルバムが来週出る。楽しみ!

サブスクで先行公開されているWAVEという曲も良かった。

 

www.youtube.com

レキシサブスク解禁!とても嬉しい。

中学高校時代、スペシャ中学毎週楽しみに視聴していたな~ 

 

 

www.youtube.com

暇なのでiTunesライブラリに入ってる曲をさかのぼって聴いたりしてるんだけど、バンアパは本当に最高

星野源の「うちで踊ろう」は絶妙な仕掛けだなあと感心していた折、まさかの展開でTwitterのタイムライン(主に音楽関係者)が一気に沸点まで達していた。

コロナウイルスへの恐怖、生活不安、国への失望感、などによって誰もが不安定な状態の時にあの動画は無いよね、と思う。

音楽と生活が別々のところで成立している自分のような人間はともかく、音楽に従事している人たちの心境を思うと恐ろしい。

首相はしばらく身辺の警備をテロ対策並みに厳重にしたほうが良いんじゃないかな、と思うぐらいだ。突飛な行動を起こす人が出てもまったくおかしくないと思えるほどに本日午後のTLは怒りゲージが高かった。

 

 

どうぶつの森はやっぱりどうしてもハマりきれず、カブの売買のためだけに起動するような感じになってしまった。なんかプレイが快適じゃないんだよなー

任天堂ゲーといえば「触ってるだけで楽しい」だと自分は勝手に思ってるんだけど、今回のどうぶつの森はそれが全然無い。不便でやれることの少ないシミュゲーだ。

 

予想外に遊べるゲームが無くなってしまったので、元々買うつもりが無かったFF7Rを購入した。まだ全然序盤だと思うけど悪くない感じがするね。

分作に対するイメージが悪すぎてマイナスからのスタートという感じなんだけど、1作目を遊び終えた時に「分作もやむなし、納得!」と思えることを期待している。

 

 

 

 

www.youtube.com

Tomgggのepに参加していたpinoko氏をチェック。めちゃめちゃ良いですね~

 

 

www.youtube.com

FF戦闘曲の中だとこの曲がとても好きだよ

 

7

コロナは収束が遠いので、いかに一気に広げないか という所で勝負しているのは理解しているけど、いつまでこの状況が続くのか分からないのが辛いね。

いずれにせよこのままでは春を越せないと見込んでいる事業者は結構多いはずだ。自治体の要請による自粛では当然限界がくるわけだね。

ということで時間が経つにつれ体力が無い所から倒れていくことになるけど、パンデミックがどこまでの規模になるか、いつ終わるのか が分からない状態で助成や支援の枠組みを作るのも難しいだろうなあと思う。政治家も事業者も眠れない日々は続く…

 

まあ先々を考える時間も多いけど、ゲームもするよ!ということでどうぶつの森をぼちぼちプレイしている。

 けっこうサボったので進行度はイマイチ(2回目の借金すら返してない)なんだけど、運良くタランチュラ島を当てられたので、カブがうまくいけばベルで済ませられるコンテンツは結構進みそうだ。

 

 まだまだ序盤だと思うので面白さに関してはまだ分からないけど、今回はテンポが悪い気がするね。マイルを受け取る、人と話す、所持品をどうのこうのする、などなど全てがモッサリしていて感触が悪い。

ダラダラ話すのが面倒で村人に挨拶を怠ったり、高跳びするのが面倒で岩を叩きに行かなかったりと、あー今度でいいや が多発している。これは自分がどうぶつの森に向いていない性質になったのか、はたまた…

 

 

 

 

www.youtube.com

最高最高最高

!!!!!!!!!!!!!!!! のアイディア素晴らしい

 

 

www.youtube.com

名前は見たことあるけど未チェックだった。よいな!

 

 

soundcloud.com

マジで最高永遠にリピートできる

年末(12月)と年度末(3月)は暇である。

どれぐらい暇かというと仕事を調整すれば連休をボコボコ作れるぐらいだ。ちなみに今は5連休中である。来週は4連休があります。

 

今はコロナによる経済への影響が引くほど大きくて戦々恐々としている。正直ここまでの出来事になるとは思ってなかった。

自分が関わる業種は比較的ダメージは低いほうだと思うけど、先行きの不透明感がより濃くなった感覚があるね。元々危機感は持ってたけど、より距離が近くリアルになってきた。

ここから10年は生き残ることが優先される時代になるだろうね。

 

 

 

最近はSteamでHADESというゲームを遊んでいた。

1プレイ30分ぐらいのローグライク要素のあるアクションである。Dead Cellsの見下ろし版みたいな感じ。操作感がとてもよくて、その点で近いゲームはDiablo3かな。

難易度もほどよく、やりこみ要素も豊富、アーリーアクセスなのもあってアップデートも頻繁でいい感じだ。

 

 

あとCoD:MWのバトロワがリリースされた。

3人スクアッドでMAX150人 というかなり大規模なもので、オリジナル要素も結構盛り込まれていてしっかり作った感がある。

ただめっちゃ面白いかというと今のところはピンときていないのが正直なところだね。WAR ZONEをやってると普通のチームデスマッチを遊びたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

www.youtube.com

めちゃめちゃ良い。楽曲をプロデュースしたマカロニえんぴつというバンドは名前しか知らなかったけど、どうやら実力者のようだな…!

エビ中の歌唱は本当に良いね。嫌味とクセがまったくない、音程をガッチリ捉えるボーカリングで最高だ。

 

 

www.youtube.com

ナンバーガールのライブ中継を見てから向井秀徳楽曲を聴きたくなってしょうがないね。

 

 

www.youtube.com

いつものMoe Shop節が心地よいね。

 

家にトイレットペーパーがあと2ロールしか無い!どこにも売ってないぞ!

 

しかし震災及び原発事故の時もそうだったけど、こういう時は様々な人間模様が見られるね。貴重な経験になるが、ケツを拭くものが無いのは困る。震災の時は水分が手に入らなくてコンビニで唯一残っていた1リットル紙パックのぶどう水みたいなものを嫌々飲んだ記憶がある。

 

こういう世の中に常にストレスがかかるような状態は嫌だね。みんな少しピリピリしている感覚があるし、自分も例外では無いだろう。

コロナなどの現象自体はあまり気にしないけど、情報の氾濫とそれに右往左往する人を見るのが苦手だ。

あとは仕事でイレギュラーな事態に対する判断に慣れてないこともあり、きっと普段使わない回路で考えるので少し疲労もしてるんだろう。そういう意味でも貴重な経験だね。

 

 

 

人が集まるイベント系は軒並み中止になっているようで、無責任で不謹慎なことを言うと、ライブ中継などは普通に嬉しい。

ということで今はナンバーガールのツアー中継を見ている。

老いや衰えを感じさせずナンバーガールナンバーガールのままだった。1stの青臭いサウンドもそのままで本当に感動したね。特に水色革命がヤバかった。

 

 

 

www.youtube.com

Kan Sanoはいつだって最高

 

 

www.youtube.com

かっこいいね!

 

風邪もある程度は収まったけど、イマイチ完璧な状態とは言えないまま2月に突入していた。

年始から続くバタバタした感覚も一段落したので、少しギアを下げてそろそろ体を万全にしたいところ。

 

仕事に関して2019年はアクションを多めにする というテーマを掲げていた。

良かった点としては実際に行動が多かったところ、反省すべき点は的を絞らずひたすら動くことを重視した結果、1個1個をちゃんと追いきれていなかったことだ。

2020年は行動数を少し減らす・ローテーション化・ルーティン化・任せる などの手段を使って効率化して、その分結果をちゃんと残していくことを重視していこうと思う。

 

あと年々日常生活も変化してきていて、家での音楽・ゲームに費やせる時間はさらに減りそうな気がする。 

ガス抜きの手段を用意しておかないとパンクする気がするので、そのへんの投資はちょっと厚めにしていきたいところ。

 モバイルノートとか買っちゃおうかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

www.youtube.com

めちゃめちゃ最高!!2月最リピート楽曲になるでしょうな

 

 

www.youtube.com

ベースがブリブリしていてとても良い

 

 

www.youtube.com

えらい今風な曲だなあと思ったらプロデュースがTENDREなんだね。

彼女らのキャリアは30年近いと思うんだけど、「あの頃」のファン向けではなく、常にその時の音楽を提供しているのがすごいね。

新年会ラッシュがピークを迎えており、体力を消耗する時期である。

ということでガッツリ喉風邪に罹ってしまった。一昨日は38.0℃まで熱が上がり、昨日は声がまともに出ない状態になるという…

今は平熱になってダルさは無くなったけど、咳が出るようになり喉がめちゃくちゃ痛くデカい口内炎が2個出来て食事が非常に辛い状況である。

ということでしっかりやられております。

 

毎年この季節は体調を崩すんだけど、今年はラッシュ中に風邪を引いたのでよろしくない。今週あと3個ぐらいガッツリとした会が残っているのだが…

 

 

ゲームはSlay the Spireに新キャラクターが追加されたので遊んでいる。

このゲームは戦略的・戦術的に見えて実は結構ノリでどうにかなる感覚がとても丁度いいんだけど、ウォッチャーはしっかり考えて使うと強いって感じだね。特徴となる要素がどれも強くて、キーカードらしいキーカードが無くても打開デッキが作れちゃう印象だ。

まだアンロックも終わってないし全然分かってないので、しばらく死にまくりながら慣れようと思う。

 

 

 

www.youtube.com

この人も年末の誰だかのアイドル楽曲どうのこうので見かけたはず。

セルフプロデュースらしいんだけど、ここまで完成度高くコンセプトを押し出せるのはすごいね。

動画は無いんだけど、「恋せよ乙女」って曲がダントツに好きだね。

 

 

www.youtube.com

いい曲だね!

 

 

www.youtube.com

久しぶりのepはどの曲も良かった。

特に「Sweet Salt」という曲が良いね!