11月の3連休は出張である。毎月恒例になってるけど、大阪と福岡をはしごするのでそこそこハードだ。
毎度毎度はしご出張のたびに体調を崩しているが、今回こそは崩さないぞという意気込みを持って臨みたい。ミーティング時にはマスクをするし、鼻うがいを持参して泊まるし、帰ったら速攻で風呂入って横になってやるんだ。
Backpack Battles
引き続きやっております。10/29に入った調整により、リーパーの「ハンマースタン+ポイズンダガー2回攻撃+Cursed Daggerでクリティカル」のビルドが弱体化された。自分含め誰もがこのビルドをやっていたのでかなり大きな変更だ。
ということでハンマーダガーでリーパーをとりあえずマスターまで…と目論んでいたが新しいビルドを構築しなきゃいけない。ビビリなのでアンランクで色んなビルドを試している。クロスブレード・スパイク・毒など色々試したけど、今はBloodthorne+タロットが強いかも?と思っている。
Bloodthorneはどのタロットカードとも相性が良いのが強い。3択ユニークはNocturnal lock lifterを使う。このユニークのライフスティールで防御をする形になるので、鎧や盾は最小限に留めてタロット用のスペースを稼ぐ。自分は吸血鎧とCap of resilienceがあれば十分かなと思っている。吸血鎧を作るのが難しそうならホーリーアーマーかShield of Valorがセールの時に買う。
タロットは最初はハートとスペードを交互に2回ぐらい置き、マナオーブを持ってたら黒い蓮の花で相手のバフを全剥がしをして、青ドラゴンでアーマーを積み、最後にドラゴンで火力を出す。ドラゴンカードは合成にも使うので、出れば出るほどラッキーである。タロットの引きが良いなら卵から孵化するドラゴンは1匹でOKだ。
タロットの出が悪い場合、ドラゴンを複数孵化させるのもアリだ。その場合はジェム必須で、紫ジェムでバフ剥がしをしたり、ライフスティールを高めたりしないと競り合いに勝てない。
タロットをめくる時間があるので、グレートソード+Luck+複数弓などの速攻で火力を出してくるようなビルドには弱い。あとTimでバフを奪われると厳しい。マナはデコイとしても使えるので、オーブはセールなら確実に買っておきたい。
っていうか新アイテムのTim強すぎだって!単純に引いたら勝率が激上がりするだけのアイテムって微妙じゃない?せめて18円ぐらいにするべきだ。
LoL Worlds
スイスステージが終わった。おそらく今年からこのスイス式トーナメントを採用してるんだけど、このルール良いね!
グループリーグだと見てる側としては「気持ち的には消化試合」みたいなマッチが多くなってしまい、興味を持って見られない場合もあったんだけどこのルールだとどの試合も見ようと思える。ぜひ来年からもこれでやって欲しい。
最初はそもそもスイス式の概念自体を全く知らず、「韓国開催なのに最初はスイスでやんの?選手は移動大変だなあ」とか思ってた。スイスステージって表現ややこしいよ!知らない自分がアホなだけなんだけどね。
TOP8が出揃い、ここからはBO5のトーナメントだ。中韓ばかりになるのは誰もが予想した通りだろうけど、北米のNRGが残ったのは意外だった。いい結果を残して完全に冷え切ってる北米リーグの活性を促せたらいいね。
スト6
もうすっかり動画勢である。まあエド追加かバランス調整時にはまた遊ぶので一休みだね。一休みどころか既に三休みぐらいやってないけどな!
発売からしばらく経ってもゲーム配信者が続々と参入しており、PUBGほどじゃなくとも「みんな持ってる」状態に近くなってきている。すごい事になったもんですねえ…
色んな配信を見ていると、途中から操作デバイスを変更する人が結構多いっぽいんだよな。主にパッド→レバーレス の移行が多い。
最初、「それ大変じゃない?パッドでも全然いけるよ」と思ってしまったんだけど、多分それは格ゲーをある程度長くやってきた人の理論なんだよな。
おそらくスト6から格ゲーを始めた人にとってはパッドでコマンド入力するのが厳しいんだと思う。特に昇龍拳と真空波動拳と溜め。子どもの頃に家のスーファミかゲーセンでストⅡを遊んできた経験が無い場合、パッドで格ゲーに入門するのってハードルがあるんだと思う。とか言ってる自分も未だに溜めキャラ上手く使えないしな。
だから方向入力が確実なボタン式のレバーレスを選ぶのは自然なことかもしれない。あと配信者はPCゲーマーが多いので、キーボード入力と近しい感覚のレバーレスは相性が良いのかもね。