新日本プロレスワールドの再登録をした。

年間の興行の中でも人気の高いG1が開催中ということもあるし、観客が声を出せない状況での試合というのは今後なかなか見られないと思ったので登録に踏み切った。

前回登録していた時期は2018年7月~翌1月ごろで、棚橋がG1優勝してケニー・オメガが1.4で敗退してAEWに移籍するまでかな。

 試合を見ているとプロレスにおいて観客の声はやはり重要だなーと思ったね。特に観戦素人の自分はこれまで「お、ここが盛り上がるポイントなのか」とか「この人ヒールだけどすごく支持されてるんだな」と歓声によって状況を把握をしていることが無声援の試合を見ていて分かった。

選手も場の雰囲気を掴むにも情報が拍手・手拍子・マスクした客の表情 だけでヒントが少なくて難しそうだし、技の掛け合いのバランス感覚も普段と異なるだろう。そういう意味でも棚橋や内藤が出る試合は変なハラハラが少ないのでさすがだなあと思う。

G1で1番の楽しみはジェフ・コブの試合だ。あの体型でありながら素早くダイナミックな動き、豊富で派手な投げ技は見ていてすごく楽しい。ウィル・オスプレイジェイ・ホワイトもそうだけど、海外出場選手はこんな時期でもみんな全力で動いているのですごく好感だ。

エースの一人であるオカダがピリっとしない中、YOSHI-HASHIとタイチの躍動はなかなかグっとくるものがあるね。特にタイチは格が出ているというか、脇で終わる感じじゃなくなっている。今後の活躍に期待だ!

 

 

PoEのストーリーをクリアした。

今回も投げるかなーどうかなーと不安だったけど、ようやくスタートラインに立てました!7年越し!

ただストーリーをクリアしたといってもこのゲームに対する理解度はまだ10%ぐらいだろう。PoEはあまりにも要素が多く、かつどれもこれも物量が大きいので理解が全く追いついていない。知らなきゃ損する系の要素が大量にあると思われるんだけど、何もかもが分からないのでひたすら手探りでやっていくしかない。もちろん調べるけど英語力が無いことと、リリースから7年のゲームなので今も使える情報かどうか判断もしなきゃいけないのでいまいち把握が進まないね。とりあえず何も分からないので安価な装備をトレードで揃えてマップをまわってみることにしている。

いやーしかしストーリー攻略も面白かった。シナリオは全無視したけど、普通に過程のゲームプレイが面白かったね。しばらくはシーズンごとに人気のスタータービルドを巡るだけで新鮮に遊べるんじゃないかな。

とりあえず今シーズンは全体の半分ぐらいを把握出来たら良いかな、ぐらいに思っている。そして来シーズンで8割ほど把握してドロップ品の価値が分かるようになればこっちのものだ。

 

で、PoEは今の所めちゃめちゃ面白い。きっと要素を理解していくほどに面白さは深くなっていくんだろうと思う…けど!さすがに煩雑すぎるかなあと個人的には思う。

ロッコで進んでいくミニゲームだったり、突然始まるタワーディフェンスだったり、強盗だったり、マップ、カード集め、預言どなどやれることが多すぎるんだよね。

それぞれちゃんと独自の報酬があるっぽいのは分かるんだけど、なんか多すぎる。例えばトロッコミニゲームをやると特定のMODを装備に付与できるカレンシーが手に入るし、タワーディフェンスはアミュレットにNotableパッシブを付与することができる…

ってのは調べれば当然分かることだし、報酬内容を見ればまあまあどのミッションもやったほうが良さそうに思える。

ただ、果たしてそれらは本当にやったほうがいいものなのか、やるならどの程度の熱量でやれば良いのか、装備が揃ったらやるのか、それともとりあえずエンドに入ったらやるべきなのか などのニュアンスの部分が分からないんだよね。

まあ例えばタワーディフェンスはダンジョンの道中にポンと湧いているので、「マップ攻略中のついでに遊ぶか」ぐらいなので思考の邪魔にはならないんだけど、トロッコや強盗はマップとは別でほぼ独立したモードなんだよね。

なんか強盗すると強化されたジェムが手に入るみたいだけど、ビルドを左右するほどの効果があるなら早めにやったほうがいい?ただマップのTier3ぐらいで息切れしそうな今、それに挑んでちゃんと報酬得られるの?効率悪いならもっと強くなってからのほうがいい?そもそもどのミッションから手を出せばいいの!? みたいなね。そういうのばっかりなんだよ!

そういう感覚は遊んでいくうちに分かっていくんだろうけど、出来るなら最初から分かっていたい。想像で物を言うけど大半のプレイヤーは「めちゃめちゃ敵を倒して、ドロップアイテムに一喜一憂したい」という気持ちでひたすら遊ぶわけだから、もっと目的と手段はそれぞれシンプルで良いんじゃないかなあと思う。いや確かにそれぞれのミッションのドロップで一喜一憂は発生するとは思うけど、あまりにも細分化しすぎかな。

Diablo3でいうとHellfireやBountyみたいな要素がPoEだと12個ぐらいある、みたいな感じ。Diablo3は結局GRだけ遊んでれば良いというゲームになってるけど、個人的にはそれで良いと思うんだよね。いやDiablo3がハクスラ・トレハンゲーとしてベストだとは思ってないけども、ただエンドコンテンツの分かりやすさや、プレイヤーの混乱を招かないという意味ではかなり良いほうだと思う。

 

ということでPoEはめちゃくちゃ面白いけど、プレイヤーへのコンテンツ提示が複雑すぎて結構な数のユーザーをこぼしてる気がするね。ビルド幅が広いのは最高、でも育成手段が多すぎるのは好きじゃない。ここまできちゃったらもう引き返せないと思うので、気が早いけどPoE2ではそのあたりの改善を期待したい。

 

そういや今のところPoE2とDiabloIVはリリース時期がそれなりに近いっぽいね。DiabloIVは出ている情報だけ見てると全く期待出来ないけど、どういう状態でリリースされるのかある意味楽しみではある。そもそもリリースされるんかな…

 

 

 

 

www.youtube.com

めちゃめちゃ最高