CHAI

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

超超超かっこいいじゃん!!!

 

しまった~また「名前は知ってたけど聴いておらず、知るのが遅れる」をやっちまった……

 

Youtubeのサムネやら何やらから「見た目のコンプレックスを武器にすればいいじゃん」感がすっごい漂ってて、実際それをコンセプトにしてるみたいなんだけど

それを前面に出しても別に俺そこに興味ねえし、それに重きを置かれてもポカーンだなあ

っていう流れが頭の中にあって、そのせいでチェックが遅れた!

 

音だけに興味があるなら、それすらも気にせずまず聴けよって話だわな。

 

しかしこのすごい完成度の音楽性はどこから来てるんだ?いきなり完成されたモノをぶつけられてリスナーは困惑しちゃうね。すごいことだ。

CSSは影響が濃いってどっかのインタビューで見たな。あとはMGMTとか、日本だとOGRE YOU ASSHOLEが近い感じかな。とても好きですこういう感じ!

 

www.youtube.com

CSSだとこの曲かっこいいよね。

 

 

まあコンプレックスを武器にするというコンセプトを掲げて、音楽作品とは別のところの価値を承認されようとする

ってのは女性ならではの発想かなと思う。悪口じゃなく、これは男女の考え方の違いなんだろうな。

音の感じから、多分ギターの人がすごい良いモノを持ってるんだと思う。

でも作曲はボーカルなんだな。双子揃ってすごい。

 

しかし自分も実際に住んでて思ったけど、名古屋の女性ってのはなかなか個性的だよね。

2

www.youtube.com

真部脩一とオーサムの人が対談する動画がアップされていたんだけど、真部脩一って32歳なんだね。もっと年いってると思ってた。年上ではあるけど、自分とさほど年齢変わらないんだな。西浦謙助がアラフォーなのはTwitterか何かで見た覚えがあったから、そっちの世代だと思っていた。

 

ってことはシフォン主義の時は22歳…ハイファイ新書で24歳…

リリース時でいっても24歳でテレ東が出来たってことか。

 

まあでもOMOIDE IN MY HEADリリース時の向井秀徳も24歳だし、そんなもんなのかな。

っていうか別に年齢は関係ないか。音楽の世界に「若くてスゴい」も無ければ、「年食ってるのにスゴい」も無いね。

そりゃ120歳で現役ドラマー とかいたらスゴいけど。ベクトルは違うな。

スター・ウォーズ

スターウォーズシリーズは1~6まで何度も観ていて、7とローグ・ワンは観てなかった。

で、エピソード7を金曜ロードショーで初見 というファンから暴言を受けそうな行為をしている。

 

面白いな!エピソード7!

 

 

レイがエピソード1の頃のハツラツとしたパドメを見ているようだし、ミレニアム・ファルコン号が登場した時は泣きそうだったし、ハン・ソロが登場した時はカッコよすぎて笑ってしまう。

 

これはあれだね、ドラクエ11と似てる。

過去を知ってるだけでどうしても価値が生まれちゃうんだね。

 

赤いライトセーバーのデザインがかっこ悪いし、ジョージ・ルーカスが関わってないし、もうディズニーの物になったので、何となく見る優先度が下がっていたんだけど、やっぱスター・ウォーズって良いね。

 

 

 

…とシリーズファンに思わせるようにep7を作ってあることは明らかなんだけど、それを分かった上でも懐古主義の作品としてはとても上手く作られてると思う。

懐古を嫌う人はものすごく合わないと思う。ep7に関しては最低でも6を観てないと全く面白くないだろうしね。単品としての映画で見れば失格だ。まあ単品として見るもんじゃないけど。

あとは新シリーズとして、もっと切り離すべきと考える人もいるだろう。これは分かる。

あまりにもエピソード6から地続きすぎる感は否めないね。そこは好みが別れるとこかな。

 

 

で、ep7の中身の感想だけど

新登場のキャラクターが良いね。レイ、フィン、カイロ・レンの主要3人はどれも上手く立ち位置に収まってると思う。

 

ストーム・トルーパーとして訓練を受けているとはいえ、フィンが妙に強かったり、逆にカイロ・レンが弱かったり、あんだけ完膚なきまでにやられた帝国だけど、残党としてはやけに力を維持してたりと色々疑問は残すところだけど、まあ細かいことはそんなに気にしないかな。笑いながら見る娯楽映画なわけだしね。

 

フィンは人気の具合によって再登場の仕方を選ぶような気がする。

ルークとソロのような相棒関係とするのか、ジャー・ジャー・ビンクスのような立ち位置にするのか、恋人にするのか などなど。

それはポーも同じくだね。

 

レイの正体は多分ep8で明らかになるんだろう。

スター・ウォーズは「フォースにバランスをもたらすアナキン」が大本で話が進んでいるので、レンとの関係を考えればルークの娘となるのが、ひねらない場合の考えだね。

 

ただep3でオビ=ワンがアナキンを倒す、っていうイベントがあったので、オビ=ワンの子孫の可能性もあるかもしれない。

ただオビ=ワンの家族の描写や話題として触れたことは多分過去作において無かったので、レイがオビ=ワンの子孫となるのは「新エピソードを広げるための後付け」になっちゃうわけだね。これはちょっといただけない。

 

まあこのままライトサイドのレイVSダークサイドのレン で進むとは限らないので、何とも言えないけどね。

 

ということで俄然高まったエピソード8見る欲。

やっぱ百聞は一見にしかずだね。まあep7はいつか見るだろうと思ってたのでなるべく情報を得ないようにはしてたので百聞すらも無かったんだけど。

 

この土日はかなりの混み合いが予想されるので、来週の平日にある休みの日にでも見に行こうかな。

;

術ノ穴コンピのvol.10がリリースされた。

 

 

お目当ては踊Foot WorksのNeo Dutch Wifeなんだけど、今回もアルバムとしても良い出来だね。副産物と言えば失礼だけど、「お!この人いいな」から芋づるでアンテナが広がっていきやすいのがコンピの良いところ。

haruru犬love dog天使、東郷清丸あたりが気になるね。 

 

 

今日はお休みだったので思う存分ディグれる良い日。ゼノブレイド2も結構進められたし。

soundcloud.com

ミカヅキBIGWAVEは大抵聴き漁ったと思ったんだけど、これ知らなかった。不覚!

かっこいいね。

 

soundcloud.com

android52は大抵聴き漁ったと思ったんだけど、これ知らなかった。不覚!

元の曲は韓国かな?なんかそれっぽいメロディとボーカリングだよね。

 

soundcloud.com

ハタチぐらいの年齢の人が感性と影響をそのまま出した、みたいな青臭い若々しい曲。

嫌いじゃないね。

まあハタチかどうか知らないし、トラックとリリックとボーカル(MC)が一致してるかどうかも分からないけど。

 

soundcloud.com

in the blue shirtのミックスがアップされていた。□□□があったりして楽しい選曲だね。

中でも1曲目のアレンジがすごく良いね!サビ?の部分は原曲に無かった部分なんだけど、ここが特に良い。

ヒップホップっぽいドラムと気の利いた伴奏、お家芸のカットアップがマッチしていてバッチグーだね。

 

 

 

ゼノブレイド2はあまりプレイする時間が無くてまだ3話の序盤。

 

パーティメンバーは3人になったけど、システムまわりの要素も多分まだ出揃ってない。

ストーリーも全容が見えないので面白い面白くないの段階じゃないね。

 

ゼノブレイドシリーズは結構要素が多い上に深掘りしてるので、出揃うまで結構時間がかかるゲームだね。

ただ2はSwitchのターゲットに合わせたゲーム作りをしてる印象なので、そこまで複雑では無いね。ブレイドに注力してる感じなので装備も成長要素もかなり簡略化されてる。ジェムクラフトとかもないし。

 

個人的にはゼノブレイドは「これでもか」と広く深くやり尽くして欲しいシリーズなので今のところの印象としてはちょっと物足りないかも。

まあまだ全体が見えてないので分からないけどね。

A

www.youtube.com

 

前も貼った気がしないでもないけど、思い出野郎Aチームの2ndアルバムを聴いたらすごく良かった。

 

アルバム最初の3曲「ダンスに間に合う」「アホな友達」「夜のすべて」が特に良い。

ファンク・ソウルがベースにあって、カクバリズムらしく超ポップ。まあカクバリズム入る前からポップだけど。

 

 

・甲子園

神奈川と大阪が夏の甲子園の枠が2つになるみたいだね。長年言われてたことだけど、学校数が他県に比べて半端じゃないから良いんじゃないかな。

増やす理由にはしちゃいけないだろうけど、レベルもこの2府県は高いからね。

 

 

・ニコニコ

巻き返しを図った発表をしたけど、すごく不評だったらしいということで。

 

自分は世代的にニコニコ動画全盛期に直撃してるんだろうけど、そこまで親しんでなかった。もう3~4歳若ければ完全に直撃してたかな?いかんせん当時(2007~2009年ぐらい?)の自分にはあんまり合わなかったね。

 

ただはた目から見ててすごくもったいないというか、惜しいよね。

 

Youtubeもそうだけど、ただの「著作権侵害コンテンツを楽しめる動画サービス」から脱却出来たところまではすごく良かったと思う。

人も集められたし、中でもコンテンツを発信出来る人を集められたのが大きい。ただ逆にその人達を逃しちゃったのも負の面で大きいね。

 

 

今のAbemaTV・Youtube・Twitch・テレビすらも凌駕するメディアになる可能性はあっただろうなあ。ECの機能もあるからAmazon楽天もね。Steamとかも。

 

 

スマホ黎明期にガラケー・ヘボい国産スマホiPhoneにボロ負けしたことや、mixiTwitterFacebookに全部持っていかれたのと似ている感覚があるね。

 

ただ詳しくは知らないけど、どうやら首脳陣は↑に挙げたような存在になることを望んでないフシもあるね。まあなんたってドワンゴと角川だからね。そりゃそうかもしれない。

 

相撲の暴行事件の報道ってなんであんなに加熱してるんだろう。そんなに相撲って人気だったっけか?

 

街の人に「今の横綱を挙げてみて」って質問しても4人全員を答えられる人って5%ぐらいじゃないのかね。

男子プロテニスのBIG4といえば?と同じぐらいの正答率じゃない?いやさすがにそれよりは高いか… 

 

 

ところで

 

チャットモンチーが解散するみたいだね。

 

ドラムが抜けて2人になった時の楽曲が腰抜かすほどショボくて、チェックしなくなっちゃったなあ。

ただ橋本絵莉子はすごく才能があると思うので、今後も何らかの形で楽曲は発表してほしいね。

 

チャットモンチーといえばこの2曲

www.youtube.com

かっけえな~!シャングリラ?とび魚のバタフライ?馬鹿野郎これを聴けよ!!

って当時思ってたね。

www.youtube.com

初めて聴いた時「うお!」となったね。

この曲もすばらしい。