9

ここ数日間まぶたがピクピクしていた。眼瞼ミオキミアだ。経験上、自分にとってのまぶピクはある程度ストレスが蓄積した時に発生するっぽい。

で、自分はストレスを自覚する前に体にサインが出ることが多い。数年前までは円形脱毛症もあった。見た目が変化するのはちょっと嫌だけど、精神をやられる事に比べたら基本的には有利な体質だと思う。気持ち的に自覚して鬱々としたりどんよりした気分になる前にサインが出るので、「あ、ちょっと黄色信号だな ちょっと仕事はセーブして好きな物食ってさっさと寝よう」みたいな行動が出来るのだ。

これはストレス耐性があるからなのか無いからなのか分からないけど、気分より先に体に出たほうが都合が良い気がする。

今はピクピクもすっかり治まって何も問題ない。

 

 

モンハンライズ サンブレイクが発売された。

ストーリーをクリアして現在MR40ぐらいである。

 

普段のモンハンの遊び方として、自分はソロ専なのでマイペースに進めるのが常であった。シナリオクリアを急ぐと飽きが早くなる気がするので難易度順にクエストを全部消化して、作りたい装備が出来たらキークエ(セレクトクエ)や緊急クエを後回しにして素材集めをしたり、その時点で作れる装備でスキルを組んだりと寄り道をするスタイルだ。

が、今回は例外的な遊び方となった。理由は「入れ替え技を開放するため」である。

 

サンブレイクは技の開放タイミングがめちゃくちゃ微妙だと思っていて、ストーリー攻略の後半じゃないと出揃わない。

使えないアクションが2つもある状態で一生懸命色んなモンスター狩っても仕方ないし…という気持ちが出てきてしまい、これじゃメインで使いたい武器もスキル構成も定まらんのよな。いつものじっくりプレイがしづらい。

もちろんこれは個人の楽しみ方の問題なので相性の話ではある。が、サンブレイクの仕様上、新規参入はあり得ないのでしょっぱなの情報量の多さを気にする必要は無く、さっさと無印との差異を明確にしてくれたほうが良かったんじゃないかなあ…と思う。

 

ゲーム自体はもちろん面白いですよ!

プレイヤー目線に立ったかゆいところに手が届く武器調整はとても好印象だ。自分が使ってる範囲内だけど、ハンマーも片手剣も操虫棍スラッシュアックスもどれも良い調整だと思っている。単純に火力の高低というよりも、「遊び方の提案」みたいな調整のされ方をしているのがとてもグッドだ。

また百竜夜行とヌシの廃止も個人的には正解だと感じる。単体クエストにおけるヌシの狩猟自体は面白かったけど、狩猟するメリットの薄さと一部モンスターしかヌシにならない点で微妙であった。百竜は言わずもがな、オマケとしては悪くないけど強制的に遊ばせられるには厳しいモードであった。

 

今作の強化個体は傀異化ということで、ヌシと違っておそらく全モンスターに適用できそうな要素だね。4の狂竜化・Xの獰猛化などに近い感覚だ。

制限時間内に一定のダメージを与えないと爆発を起こす という仕様があるんだけど、これが達成できなくてもそれほど支障が無いのが良いね。4Gの極限解除のようにチャンスを逃すとめちゃくちゃ萎える みたいな感じじゃないので焦燥感が少ない。

傀異化個体は体力がかなり多いけど、これでも発売直後に弱体化されているらしい。全部がヌシの強化個体や獰猛化みたいに歯ごたえありすぎるとテンポが悪くなるのでこれもまた英断だね。

ただ弱体化したのはEX1~2までのモンスターのみらしい。まだEX3に入ったばかりなのでここからのバランスがどうなってるかは分からない。

 

自分はG級・マスタークラスにおいては「遊び疲れを起こして辞めちゃう」をやってしまいがちだ。結果的にボリュームが少ないはずの無印のほうがプレイ時間が長いことが多い。

主な原因は↑で書いた「ヌシの強化個体や獰猛化みたいに歯ごたえありすぎると」の部分である。具体的には最終装備で1クエストに15分以上かかってしまうバランスだとちょっとキツいな、と感じる。なのでモンスターの火力はともかく、体力はほどほどであって欲しいと毎回願ってしまうんだよな。

ただこれは自分のプレイスキルも大きく関わってくるのでフラットな意見では無い。上手い人にとってはヌルすぎる場合もあるだろうからね。